今朝もビーチで川〇さんにお会い出来たのでガラパン地区のフィッシングポイントを回りました。
まずは定番のフィッシングベース付近から
まず桟橋の左側をアジングタックルで探ります。
2投目でいつものエソです。
写真の奥に見えるのがフィッシングベースの桟橋です。
10投程度で桟橋先端へ移動します。
ここでも2投目でオキフエフキの幼魚をキャッチ。
その後は、すこし大きめのメッキがチェイスして来たのでタックルを変更して8cmミノーでキャスティングしましたが、バイトもチェイスも無しです。
川〇さんはジグヘッド+ワーム(たぶんエコギアのグラスミノーMサイズ)でオキフエフキを3~4匹もキャッチされてました。
潮も下げ上がりで良いのか?チェイスも多くて魚の活性が高いです。
マイクロビーチのトイレ前へ移動しますが、ウネリの影響で濁ってます。
数投しましたが、反応なしなので移動します。
シェル横(プエルトリコ)のポイントへ到着、ローカルフィッシャーマンに人気のポイントなので既に餌釣り師が入ってます。
オキアミでサヨリが釣れてました。
ここもウネリの影響で濁りあり、エギにも反応なしなので切り上げて移動します。
最後はガラパン地区の定番、スマリングコーブに行きました。
川〇さんは、先ほど同様にジグヘッド+ワームです。
昨日は、ボウズだったので、ここではキープできる釣果を上げたい!
とりあえず、実績のエギからスタートします。
でも、手すり側は反応なし...駄目元で15ノットの向かい風の中をアウターコーブ側でキャストするとHIT!待望のアオリイカをキャッチ!
小さいけどサイパンのレギュラーサイズです。
学校の迎え時間に成ったので釣行終了です。
スマリングコーブのポイントはストラクチャー(枝サンゴ)が多い為にロスト率が高いので、弱気にエギ王Qライブは、使用せずに温存中です。
今回の数日は、自分とは異なったフィッシングスタイルの川〇さんとご一緒出来て刺激や発見があり楽しかったです。
フライフィッシングのエキスパート川〇さんの攻め方は渓流釣り師的なポイントポイントを丹念に攻める感じでした。
普段のローカルメンバーと異なるスタイルのフィッシャーマンと同行できるのは勉強になりますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿